Category [FC2ブログの歩き方について ] 記事一覧
Enterページを作りたい
最近のWebデザインでは、Enterページ(エンターページ)というのはあまり好まれません。にもかかわらず一定の需要があるのは、アダルトサイトのような年齢認証を必要とするサイトや、特定のジャンルで見る人を限定したいサイトが、それを必要としているからなのですね。ここをこれから読もうとしている方は、そういう方々であろうと推定して、書き進めていきます。
何となくEnterページがあるほうがかっこいい、とか、「ようこそ...
- 2008.11.17
- TB(4) |
- CO(3)
- ▽Parmalink
- △PageTop
「FC2ブログの歩き方」とは?
「FC2ブログの歩き方」は、FC2ブログユーザによる、FC2ブログユーザ支援のサイトです。ここはそのブログ版です。
FC2ブログの歩き方
皆さんには管理画面の「有志によるQ&A」でお目もじしているかもしれません。
(2008年11月15日、編集中デス。)...
- 2008.11.15
- TB(-) |
- CO(-)
- ▽Parmalink
- △PageTop
このところ挿入されるタグやrobots.txtについて#1
このところFC2ブログはいろんなことをしているみたいです。<img src="http://58.4.238.20/counter_img.php?id=数字">は何でしょうかWebbin'Blog:放置ブログのタイトルに入るspan要素について、FC2に抗議したrobots.txtによってgoogle検索が制限されていますブログの凍結も積極的に行っている様子。スパム対策なのでしょうか?でも、挿入されるタグについてまったく説明がないので、「いったい何?」となってしまうのです。...
- 2008.09.14
- TB(1) |
- CO(0)
- ▽Parmalink
- △PageTop
Q&A、かなり書き直しました。
管理事務所のほうにも書きましたが、アルキカタQ&Aの見直しをしています。たとえば、以下のQ&Aなど、かなり書き直しました。他にも随時変更を加えていますので、たまに見直してやってください。更新・新着Q&A少し直しただけのものから、大幅な変更を加えたものまでありますが、分かりにくい点やさらにお知りになりたい点がありましたら、コメント欄でお知らせ下さい。コメント欄でいただいたものは、Q&Aに反映させるに...
- 2008.09.09
- TB(-) |
- CO(-)
- ▽Parmalink
- △PageTop
お知らせ
アルキカタ版ユーザーフォーラムは現在、お休み中です。アクセスできません。今週末には再開を予定しています。...
- 2008.03.19
- TB(0) |
- CO(1)
- ▽Parmalink
- △PageTop
最近のコメント