Category [ニュース ] 記事一覧
windowsユーザは、Safariを使うのは、ちょっとやめましょう。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080602/305624/マイクロソフトは2008年5月31日、アップルのWebブラウザー「Safari」をインストールしているWindowsパソコンには、セキュリティ上の問題(脅威)があることを明らかにした。Windows版Safariを使って、細工が施されたWebサイトにアクセスすると、悪質なプログラム(ウイルスなど)を勝手にダウンロードおよび実行される恐れがある。記事によれば、Safariの「問題」とWind...
- 2008.06.03
- TB(0) |
- CO(1)
- ▽Parmalink
- △PageTop
6月3日午前4時半から30分間の全サーバー緊急メンテナンス
最新障害情報・メンテナンス情報ブログ:【ブログ】 全ブログサーバー緊急メンテナンスのお知らせがなされています。
2008/6/3(火) 04:30AMから05:00AMまでの間、重要なメンテナンスのため
全ブログサーバーへのアクセスが出来なくなります。
メンテナンス中は、下記のサービス及び操作がご利用頂けません。
ブログポータル「http://blog.fc2.com/」へのアクセスユーザーフォーラム「http://blog.fc2.com/forum/」へのアクセ...
- 2008.06.03
- TB(0) |
- CO(0)
- ▽Parmalink
- △PageTop
FC2から不正ログインに関する公式アナウンス
ブログ管理者用お知らせで、ようやく公式アナウンスがありました。不正ログイン対策対応状況につきまして対策についてはおおむね対応完了しましたが、現在も万全な検証・調査作業を行っております。上記のセキュリティ対策により、以降の不正アクセスによる改ざんは確認されていません。要望していたより簡素な報告です。「大丈夫ですか?」「はい、もう大丈夫です」と言っているだけ。とにもかくにも、公式なアナウンスではありま...
- 2008.04.17
- TB(3) |
- CO(4)
- ▽Parmalink
- △PageTop
FC2ブログのデータ格納について~ユーザからの要望、提案等引き続き募集
画像・ファイルアップロードに関する情報スレ まとめ 更新しました。⇒新規ウインドウで開きたい場合はこちら当ブログ内関連記事:FC2ブログのデータ格納について ⇒新規ウインドウで開きたい場合はこちらイメージサーバの問題は、共有テンプレータの間では早くから問題視され、要望も出ていたようですが、統合を経てもなお、現在のように仕様が確定していないように見える状況です。「画像が表示されない」「プラグインがおかし...
- 2008.03.20
- TB(-) |
- CO(-)
- ▽Parmalink
- △PageTop
もはや安全な場所はないと心得るか サイト改ざん [news・security]
トレンドマイクロのウェブサイトの一部が改ざんニフティ、韓流コンテンツなどで改ざん被害、ウイルス感染の危険を警告先日のFC2ブログ改ざんについて、これまで、アルキカタでは「FC2が攻撃された」可能性については示唆することはありませんでしたが、時期的なもの、手法から、その疑いがまったくないとは言えません。上記サイトになされた攻撃は、データベースへのインジェクション攻撃と呼ばれるものとされています。FC2ブログ...
- 2008.03.19
- TB(1) |
- CO(0)
- ▽Parmalink
- △PageTop
最近のコメント